こんばんは🌙遅い時間に更新です。めちゃくちゃ眠たい。
今日は8月の途中経過と不用品を売りたいはなし。
お金のはなし 8月途中経過報告
数日前から悩んでいた積立NISAの積立額を毎月30,000円 ➡ 50,000円にアップしました💰何事も決めるとすぐに行動したいタイプなので、、。今日申し込んだから10月積み立て分から変更になるみたい。
先月までやっていたピラティスを辞めたのでその分投資に回します。健康には良くなさそうだけど貯蓄の意味ではいい判断だと信じたい
そもそも俗に言う適正な金額的なことを考えると投資に回しすぎていると思う(個人的な感想)。もしかしてこれってやりすぎなのでは!?という気持ちと、でもカードの支払い額に含まれるとクレカの支払いアプリの金額見て今月もうたくさんお金使っちゃってるからこの買い物は控えようって思えるんじゃないかなって。わたしの精神的部分に訴えかけるスタイル。やってみてあまりにも赤字生活になったら考え直そう。
8月の光熱費が出揃いました👏
- 水道 約2,500円
- 電気 約8,300円 ➡ 合計 13,100円
- ガス 約2,300円
一人暮らしにしては高いんですかね~、特に電気代。
これはわたしの家に植物がたくさんあるのであまり暑すぎる環境にしたくない、というのは言い訳で(むしろ植物にとっては暑いほうが成長環境として良い可能性すらある🌱)、単純にわたしが暑さに弱いから夏の間はエアコンつけっぱなしです。湿度で部屋が終わるのに耐えれなくて、、、。なので必要経費です。仕方ない。ほかで頑張ります。
来年の家計簿用に狙っていたロルバーンは昨日のうちに売り切れてました。地方まで届く前に終わっちゃったよ。とほほ、、、。どの手帳で始めようか悩ましい。できれば日付入ったページ欲しかったけどなぁ。普通のロルバーンにカレンダーシール貼って使おうかな📒
メルカリの力を借りる
手放すぞ~!と意気込んだまま数か月眠りについている洋服や雑貨達をメルカリでお嫁に出そうかなと思ってます。道のりは長いけど部屋を片付けたいのでそろそろ頑張りたい。メルカリってどうなんだろう?クレームに怯えてて活用できてない。
いつもは某リサイクルショップに着なくなった服を持って行って買い取ってもらってたんだけど、前回まで割といい値段で買い取ってくれていたのにある日突然とんでもなく低い金額で見積もられて。ふとレジの内側に目をやると明らかにいつもいない黒スーツの怪しい男が。「買取ってのはとにかく安くするんだよ」ってみんなに教えたのかな~とか考えてもどうしようもないことを妄想しながら、もうこの店舗では売らないようにしようと決意。足を洗いました。だからもう別ルートを進むしかないんだ・・・。
時間がかかるんだろうなぁと思いつつ、とにかく少しずつでも売れれば嬉しいな🌼毎日時間あるときに準備してみようと思う。
そちらも売り上げとかあればまたここにも記録しようかな✍🏻
まだ明日は水曜日ですね、そろそろ寝ようかな。みなさんがいい夢を見れますように🌠
ではまた👋
コメント