夏の終わりの赤しそジュース

趣味のこと

 

夏の終わりといっても8月が終わっただけでまだまだ暑いですね🌞

みなさんの地域はもう涼しくなっているところもありますか?

 

この夏は台風全然来なかったな~と思った矢先に台風襲来のニュース🌀

被害少なめ地域に住んでるからあんまり実感ないのもあるけど、備えあれば患いなしっていうしせめて折り畳み傘持ち歩く習慣つけないといけないかな🌂

 

ていねいな暮らしっぽいことしてみました

こんな時期なのに、週末道の駅行ったときに赤しその葉を見つけてハッピー✨

しかもすでに茎から葉っぱを取り除き済みの詰め合わせ👏らくちんじゃん~

 

ってことで購入して3年ぶりくらいに作ってみました🍷

色も鮮やかだし甘酸っぱくておいしくできた🥰

 

レシピは大好きなおばあちゃんのメモを参考にしてます~

しそジュース レシピ🍷

【材料】

・赤しそ 500g

・グラニュー糖 500~600g

・水 5カップ(1000ml)

・食用クエン酸 10~15g

 

【作りかた】

①赤しそをよく洗って、鍋に水と赤しそを入れて煮込む

②赤しその色が抜けて緑になったら取り出して濾す

③再度火にかけながらグラニュー糖を入れて溶かす

④グラニュー糖が溶けたらクエン酸を入れてすぐ火を止める

 

最後クエン酸を入れたときに色が鮮やかに変わるのが見てて楽しくて好きです~💘

みなさんも機会があれば作ってみてください😋

 

 

YouTubeに興味持ち始めました👀

もちろん、観るのは大好きなのですが今回は投稿する側、、!

やってみたいなって気持ちと、飽き性なわたしが続けられるのかなぁと不安な気持ちもあります💭

 

悩ましいなぁ~

 

やるならテーマはブログと同じ家計管理と趣味に関する投稿かなって思ってます🌟

 

何事もやってみないとわからないから挑戦してみようかな❕

結構今は前向きに考えてます🥰

 

 

ではまた~!おやすみなさい🌛

コメント

タイトルとURLをコピーしました